腰痛について
腰痛でお悩みの方は日本に約1000万人いると言われており、若年層から年配の方まで年齢層も幅広くなっています。
腰痛が起こるメカニズム
腰椎の周辺には脊柱起立筋・腰方形筋・腸腰筋といった筋肉があり、これが骨盤や太腿の骨に重なりながらくっついています。こうした筋肉は無意識に絶妙なバランスを保って上半身を支えています。そして、疲労などにより、このバランスを保てなくなると腰痛が起こります。
筋肉の疲労は、通常であれば血流により運び出される老廃物がたまってしまうことで起こります。老廃物が排除されないと内臓体壁反射が起こって背骨や骨盤に歪みが生じ、同じ姿勢を続けるとその歪みによって特定の筋肉に大きな負担がかかります。これが腰痛につながります。
根本原因は、骨盤・背骨に悪影響を与える筋肉なので、これらを整えるていくことが腰痛解消には不可欠です。逆に、いくらマッサージや注射、薬を使用しても、一時的に痛みを和らげるだけですぐに腰痛がぶり返してしまいます。
筋肉をマッサージやリリーステクニックで緩め、正しい骨格を手に入れることは、痛みの解消だけでなく、再発予防にもつながります。
ぎっくり腰が起こるメカニズム
重いものを運ぶお仕事やデスクワークの方など、日常的に腰への負担が大きい方に多いのが特徴です。座ったまま長時間過ごすのは腰に負担が少ないように感じられるかもしれませんが、実は上半身の体重が足に分散されず腰にかかり続けるため、血液の循環が悪化して負担が大きいのです。
また運転をお仕事とされている場合、座った姿勢に加え、動きによって生じる負荷がかかってくるためぎっくり腰のリスクが高いと言えます。
ぎっくり腰だけに限りませんが、慢性の痛みやしびれなどは骨盤の仙腸関節やそこから起こる全身のさまざまな関節の歪みやねじれといったアンバランスが根本的な原因になっています。
関節や軟部組織に起こるトラブルなのでレントゲンなどでは発見しにくく、適切な治療を行わないと悪化するケースがとても多くなっています。
当院では仙腸関節や脊椎、そこからつながるさまざまな関節を、安全な方法で正しい位置に戻し、痛みを抑えながら再発しにくい状態に導いていきます。
ぎっくり腰のような急性症状は保険が適用できます。お早めにご相談ください。
坐骨神経痛が起こるメカニズム
筋肉の疲労などがたまって骨盤や背骨が歪むと、坐骨神経に圧迫などが生じて、痛みを起こします。また、臀部には梨上筋という筋肉があり、坐骨神経はこのすぐ下を通っているので、梨上筋が硬くなってしまう梨上筋症候群になると坐骨神経が圧迫されて痛みが生じることがあります。この場合には、梨上筋をほぐしてゆるませることで痛みが解消します。
坐骨神経を圧迫している骨盤や背骨周囲の筋肉を調整し、梨上筋をゆるめて症状を改善していきます。骨盤や背骨を整えて行くと自然治癒力が正常に働くようになり、梨上筋が硬くなってしまう原因も解消に向かっていきます。できるだけ早く症状を改善させるだけでなく、再発しにくい状態を目指した施術が必要です。
椎間板ヘルニアが起こるメカニズム
背骨は小さな骨である脊椎が積み重なってできており、脊椎同士の間にはクッションの役目を持った椎間板があります。これが飛び出した状態が椎間板ヘルニアです。
腰の部分にある脊椎を腰椎と呼び、腰椎で発生した椎間板ヘルニアが坐骨神経を圧迫すると坐骨神経痛が起こります。
椎間板の組織は加齢や大きな負担により亀裂が入ってしまうことがあります。すると内側の髄核という組織が移動や飛び出すなどして椎間板ヘルニアが発症します。飛び出した椎間板が神経を圧迫すると炎症や血流障害につながり、しびれや痛みが発生します。
椎間板は首から腰までありますが、ヘルニアの頻度が高いのは腰です。ちょっとした動きやくしゃみなどで強い痛みが起こり、しびれがあることも大きな特徴です。ただし、椎間板ヘルニアがあっても神経の圧迫などがなく、血流も阻害されていなければ症状がないこともあります。
当院の腰痛治療のポイント
腰痛のお悩みは当院でもトップクラスの症状です。
腰痛・ぎっくり腰は、腰への負荷が蓄積されて発症することがほとんどです。コップに少しづつ注がれた水が溢れてしまうのをイメージしてみてください。「水」が「腰への負担」で、「溢れる」が「痛みの発症」です。つまり、日頃からしっかりとケアを行なっていれば、この水は溜まることはありません。人間の体には治癒力が備わっていますので、本来は疲労を蓄積させないように働いてくれます。
あなたは毎日、自分の体を労っていますか?簡単な運動やストレッチをするだけでも、体にとってはとても効果があります。
また、日常的な癖や習慣も腰痛・ぎっくり腰を発症させる一つの原因となりますので、当院で普段の生活から見直して行きましょう。坐骨神経痛や椎間板ヘルニアなど、病院でのブロック注射に頼りきりの方も、症状改善を諦めてはいけません。
当院はその場しのぎの痛みの除去ではなく、リハビリや再発防止に力をいれている治療院なので、諦める前に一度ご相談頂けると幸いです。
腰痛治療のポイント
いつも痛い、動くと痛い、安静時に痛いなどさまざまなタイプの腰痛がありますが、根本的な原因は骨盤や背骨周囲の筋肉にあります。その筋肉が何らかの影響(血液不良など)で硬直し、本来の正しい骨格の位置からズレていきます。これが、みなさんが良くいう「歪み」の正体です。
この筋肉の緊張を緩めていかないと、正しい位置にあった骨格はまた元に戻り、腰痛や背中の痛みとして現れます。これらを治療し改善していくことで、本来誰にでも備わっている自然治癒力がしっかりと働くようになり、腰痛から解放されます。
こんなお悩みを解決しています
- デスクワークで常に腰痛がある。
- 座っていると痛くなり立つのが辛い。
- 朝目覚めた時、腰痛で起き上がれない。
- 腰痛は一生治らないと言われた。
- 他院で治療を受けているが改善しない。
ぎっくり腰の治療のポイント
いきなり強い痛みに襲われるぎっくり腰は「急性腰痛症」と呼ばれる病気で、椎間関節の捻挫などさまざまな原因によって、脊柱や骨盤の筋肉、靭帯、筋膜に損傷が起こっています。
ぎっくり腰は早めに治療を行い、発症した原因を改善しないと症状が癖になってしまい、再発を繰り返します。当院では痛みの緩和を優先して行いながら、再発しにくい体作りを行っています。
こんなお悩みを解決しています
- 人生で初めてぎっくり腰になった。
- 何度も繰り返して、癖になっている。
- ぎっくり腰になるのではないかと怖い。
- 洗顔など前かがみになると腰がきしむ。
- 整形外科のブロック注射で対処している。
坐骨神経痛の治療のポイント
坐骨神経は腰椎から出た神経と仙骨から出た神経が合わさったもので、末梢神経では一番太く、長さも1mを越えるほどの神経です。臀部から梨上筋の下、太ももの後ろを通り、膝近くで2つに分かれ、ふくらはぎから足の裏へ、すねから足の甲につながっています。
歩行の際の下肢の動きやバランスは、脳から来た指令をこの坐骨神経が伝えることで成り立っており、下肢の皮膚感覚などにも大きな役割を果たしています。
坐骨神経のうち、腰椎の隙間から出て骨盤を抜けた臀部までの間に圧迫などの障害が起こると、坐骨神経痛を発症します。
こんなお悩みを解決しています
- 腰痛と併発した脚の痺れがある。
- お尻や太ももが軽く痺れる。
- 足先に痛みや痺れがある。
- 麻痺したような違和感がある。
- 手術でしか治せないと言われた。
- 他院で治療を受けているが改善しない。
椎間板ヘルニアでよくあるお悩み
こんなお悩みを解決しています
- 咳やくしゃみをすると激痛が走る。
- 足にうまく力が入らない時がある。
- 立っているとすぐ辛くなる。
- 30分以上歩行すると腰が辛くなる。
- 下肢にビリビリとした痛みがある。
- 前かがみの状態で痛みが強くなる。
- 注射や痛み止めの薬に頼りたくない。
名古屋市北区の【太陽の接骨院】
院名 | 太陽の接骨院 |
---|---|
所在地 | 〒462-0804 愛知県名古屋市北区上飯田南町5丁目20 レグノ・アレッタ110 |
電話番号 | 052-981-7765 |